« 軽視しがちな 「未病」 | トップページ | 肩こり知らず? »

「健康寿命」 を延ばす

人間の寿命は120年と言いわれています。

120歳を迎えず、多くの人が途中で病気になったり、死んだりしてしまうのは、無理をしたり、正しく「手入れ」をしていないから。と言えそうです。

長生きに関して「歳はとりたくないとか、若い人に迷惑を掛けるからとか」以外に消極的な方が多いようですが、「長生き=介護される」というイメージなのでしょうか

最近「健康寿命 を延ばしましょう」ということが言われてきていますよね。老後も介護される必要がないことが理想ですが、例えば介護を受けるにも出来るだけその期間を短くしましょう。と言うのがその内容です。

でも健康的な老後を迎えるには準備が必要ですそのための良い生活習慣を身につけるについては若いうちからの方が無理なく習慣化しやすいのですが、歳を重ねてもそのことに気付くことが大切です。

気付いた時があなたの「健康寿命を延ばすスタートラインです。 ご一緒にスタートしてみませんか?

|

« 軽視しがちな 「未病」 | トップページ | 肩こり知らず? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事